top of page

美容の力で地域を笑顔に☆

  • 執筆者の写真: TAKUMI
    TAKUMI
  • 10月21日
  • 読了時間: 3分



昨日の定休日は



秋田市の総合福祉施設きららアーバンパレス様で開催されたボランティアイベントに参加してきました。






ree






母校の秋田ヘアビューティーカレッジの生徒さんたちがネイル メイク ハンドエステのブースを



現役美容師8人がヘアカットブースを担当💇‍♀️





2時間で50名の利用者様が来場され


私たちは合計8名のヘアカットをさせていただきました。







ree




普段のサロンワークでは


ダメージヘアや髪の扱いづらさにお悩みの方に美髪技術をメインにお届けしていますが





施設や病院で必要な方にカットをしたり、美容を通した地域貢献 ボランティアというのも今後やっていきたい活動の一つでした。





今回このようなご縁があり貴重な経験をさせていただくことができました✨









憧れるほど美しいグレイヘアを活かし


どれだけ素敵なおばあちゃまに仕上げようかと集中しながらカットを楽しむこと




手と鋏一本で、久しぶりのカットに



「うれしい、本当に嬉しい」


「気持ちよかった、ありがとうね〜」



と喜んでいただけること







そして何より印象的だったのは



想像以上におじいちゃんが美容を楽しみ尽くしている姿…!





なんだか、原点に立ち返ったようで心が温まり嬉しい気持ちになりました。









ree





サロンのように椅子の高さを調節できるわけでもなく道具も時間も最小限、もちろんシャンプーもできません。






そんな中




最大限魅力的に仕上げたい...!!!




と思いながら喜んでいただきたい一心でカットに集中する時間もまた幸せな気持ちにしてくれます。





ree






「最小限の手間と時間で最大限の魅力を引き出す」





過去にモデルさんを引率しコンテストに出場した経験を思い出しました。




その頃に意識していたことは



限られた環境と時間で


「多くの人から評価されること」





ですが、今はただただ



限られた環境と時間で



「目の前の人に心から喜んでもらうこと」



に全集中。





HAMMOCKを開業してからの意識の変化にも向き合う時間となりました。







これまでの経験や学んできたことがまた違う角度から"日常の暮らし"にフォーカスし


さらに「快適さ」と「セルフケア」がプラスされて今のHAMMOCKの揺るがないコンセプトの軸になっていること。




そんなことにも気付かされました。




ree





そして何より



経歴や役職、立場や年齢などを超え


「地域に笑顔を届ける」という同じ目的に向かって一丸となれること




ree





母校を卒業して10年以上になりますが


現役の生徒さんたちとこうした活動ができて嬉しいなぁ。




当時の先生も覚えてくれていて声をかけてくれました💕





ree



卒業生一人一人のことを


しっかり覚えてくれているんですね…!😭✨











超少子高齢化の秋田では


今後ますますこうした活動が求められると思っています。





未来に繋がる経験ができて、とっても貴重な機会となりました。



ご縁に感謝です🕊🍀✨









 
 
 

コメント


Hairspa Relaival HAMMOCK

 

TEL 018-838-0229

​​【お客様専用ダイヤル】

010-0002

秋田市東通仲町6-15R-BOX1F

 

営業時間

平日 10:00〜20:00

日祝 10:00〜18:00​

 

定休日​ 毎週月曜・第三日曜

bottom of page